腰痛|ダイエット・骨盤矯正なら京都府宇治市の杉田鍼灸整骨院

腰の痛みを訴える人物

腰痛Back pain

腰痛Back pain

このような症状で
お悩みではありませんか?

このような症状でお悩みではありませんか?

「腰は体の要」ともいわれるように、腰の不調は生活の質を大きく左右します。
腰痛の原因は、デスクワークによる負担、姿勢のくずれ、狭窄症やヘルニアなどさまざまあります。
痛みが慢性化する前に体の状態を正しく知り、症状に合った施術を受けることが大切です。
  • 腰の痛みを訴える人物
    1

    デスクワークで、
    座りっぱなしのため腰が痛い

    デスクワークで、座りっぱなしのため腰が痛い

  • 腰の痛みを訴える人物
    2

    狭窄症の腰痛に悩んでいる

    狭窄症の腰痛に悩んでいる

  • 腰の痛みを訴える人物
    3

    ヘルニアで痛みがあり
    手術したほうがいいといわれた

    ヘルニアで痛みがあり手術したほうがいいといわれた

  • 腰の痛みを訴える人物
    4

    姿勢の悪さからか腰が痛い

    姿勢の悪さからか腰が痛い

腰痛の原因と症状

腰痛の原因と症状

PCを操作する人物
腰痛は日々のクセや姿勢が悪いことが原因であることが大きく関係しています。
座ったときにいつも同じ方の足を組むクセや、パソコンの前で少し首を突き出したような前かがみの姿勢や長時間車を運転することなどにより、徐々に骨格にずれが生じてしまいます。
骨格がずれてしまうと、神経を圧迫するため痛みを生じさせますし、内臓の働きや血流が悪くなり、筋肉がひっぱられ体のバランスが悪くなります。
悪くなったバランスを何とか保とうと体が頑張ったときに腰に負担がかかってしまい、腰痛の症状を起こすことになるのです。
根本原因である骨格を整えてあげることにより、痛み止めや湿布薬といった一時的ではない腰痛の解決策を杉田鍼灸整骨院では提案していきます。

腰痛の治療法

腰痛の治療法

  • 1.ぎっくり腰

    腰の痛みを訴える人物

    1.ぎっくり腰

    ぎっくり腰などで痛みがひどいときには、痛みと炎症を抑える治療をまず行っていきます。
    その際ハイボルテージという最新の治療機器を用いて痛みの原因を探っていきます。
    ハイボルテージは、電流刺激を体の奥まで皮膚に刺激を与えることなく届かせることができるので、直接患部の炎症の抑制、痛みの軽減に効果を発揮します。
    痛みが治まってきたところで、トムソンベッドと手技による骨格矯正・骨盤矯正を行います。
    骨盤を構成している仙骨や仙腸関節にずれが生じていることにより腰痛症状を訴える方が多いので、仙骨、仙腸関節を丁寧に整えます。
    特に仙腸関節はとても隙間が狭い関節なので、日々のクセや刺激により不具合が生じてしまいます。
    生じてしまった体のゆがみを正すことで、腰への負担をなくし、腰痛を繰り返さない体に整えていきます。
  • 2.坐骨神経痛

    腰の痛みを訴える人物

    2.坐骨神経痛

    腰痛の中でも神経に原因があるもの、例えば腰から足にかけて伸びている坐骨神経が圧迫されて起きる痛みには神経に直接アプローチすることのできる鍼治療が効果的です。
    鍼で刺激を与えることにより筋肉や神経の血液量が増え、筋肉の緊張が取れていきます。
    その結果、筋肉が緊張していたことによって圧迫を受けていた神経もリリースされ、痛みが治まっていきます。
  • 3.ヘルニア

    ヘルニアの症状イメージ

    3.ヘルニア

    また、ヘルニアの場合、まずヘルニアによる痛みは何パーセントなのか、ヘルニアをかばっているために起こっている痛みは何パーセントなのかを見極めます。
    というのも、ヘルニアの方はヘルニア自体の痛みをかばった動作を取ることにより生じてしまう痛みがあるので、ハイボルテージを使用してどの箇所が悪いのかを検査し、悪くなっている筋肉にアプローチし痛みを改善していきます。
    その後、軽い振動で少ない負荷で矯正することのできるトムソンベッドを使った腰痛治療を行います。
    長く歩くことが困難な方やどんな年齢層の方にもお勧めできる安全、安心な治療法です。

杉田鍼灸整骨院の
腰痛治療の特徴

杉田鍼灸整骨院の腰痛治療の特徴

  • 1.筋肉調整と
    インナーマッスルへのアプローチ

    腰への施術を行う様子

    1.筋肉調整と
    インナーマッスルへのアプローチ

    一口に腰痛といっても、人により原因は異なります。
    そのため、原因となっている筋肉を手技により調整する、つまり筋肉調整を行うことにより筋肉の緊張を解き整えていきます。
    さらに、宇治市の杉田鍼灸整骨院では「楽トレ」(複合高周波EMS)を取り入れています。
    骨格をつなぐ役割をしているのが、体の深い部分にあるインナーマッスルです。
    このインナーマッスルが弱っていると、骨格、しいては体を支えることができないため、痛みを生じさせることになります。
  • 2.骨格調整と未来の健康のために

    腰への施術を行う様子

    2.骨格調整と未来の健康のために

    特に椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症を患っておられる方は、腰や脊柱の筋肉が低下していることが原因です。
    体の奥深いところにある筋肉のため、なかなかトレーニングを自分ですることは難しいのですが、「楽トレ」の使用により寝たままで鍛えることができます。
    姿勢に気を付けたり、生活習慣を改めるなど自分で気を付けることができる分野もありますが、いったんゆがんでしまった骨格を正しい位置に戻したり、筋力をつけるのは自分だけではなかなか難しいものです。
    痛みがない、仕事や趣味を心置きなく楽しめる毎日が何年も続けられるような体を作るお手伝いをさせていただくのが、杉田鍼灸整骨院です。
    今ある痛みを取り除き、健康的な将来の生活を楽しむことを目指してみませんか?
    ぜひ、宇治市杉田鍼灸整骨院に足をお運びください。

その痛み、
我慢せずにご相談ください!

その痛み、我慢せずにご相談ください!

腰への施術を行う様子
痛みがない、仕事や趣味を心置きなく楽しめる毎日が何年も続けられるような体を作るお手伝いをさせていただくのが、杉田鍼灸整骨院です。
今ある痛みを取り除き、健康的な将来の生活を楽しむことを目指してみませんか?
ぜひ、京都府宇治市にある杉田鍼灸整骨院に足をお運びください。

VOICEお客様の声

VOICEお客様の声