今日は冬至|ダイエット・骨盤矯正なら京都府宇治市の杉田鍼灸整骨院

PCを操作する人物

お知らせ・ブログNews・Blog

お知らせ・ブログNews・Blog

お知らせ・ブログ

今日は冬至

2015/12/22
ブログ

2015年12月22日

こんばんわ!

今日は【冬至】ですね。冬至といえば柚子湯!!

なぜ冬至に柚子湯に入るのかご存じですか?

柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」。こうした語呂合せから柚子湯に入ると思われていますが、もともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)だと考えられています。

また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められています。

柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり体を温めて風邪を予防してくれたり果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果もあり、柚子のいい香りでリラックスできたり、、、♪

みなさんも是非今夜は柚子湯に入って下さいね!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
骨盤矯正、O脚矯正、産後骨盤矯正
肩、腰の痛み、出産後の痛み、歪みにお悩みの方!
一度ご相談してください!
↓↓↓杉田鍼灸整骨院↓↓↓
https://sugitaseikotsu.com/sports/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−